「Brain+辞書サービス」利用規約
第1条(目的)
本規約は、シャープマーケティングジャパン株式会社(以下、「当社」といいます)が提供するサービス「Brain+辞書サービス」(以下、「本サービス」といいます)および、本サービスを介して利用可能な全ての電子コンテンツ(以下、単に「電子コンテンツ」といい、本サービスとあわせて「本サービス等」といいます)をお客様が利用するための条件を定めるものです。
第2条(適用範囲等)
1.本規約は、本サービス等に適用されます。
2.本規約に基づき本サービス等を利用できるのは、当社が発行した本サービス等を利用する権利(以下、「ライセンス」といいます)を購入等により入手し、本規約にご同意いただいた方のみとします。なお、18歳未満のお客様は、法定代理人の同意を得たうえでご利用できます。
3. お客様が、本サービスで初めてライセンスを利用した時を以て本規約に同意頂いたものとします。
第3条(利用権の許諾)
1.お客様は、本規約の条項にしたがって本サービス等を利用できる、譲渡不能で非独占的な権利を本規約に基づき取得します。
2.当社は、いつでも予告無しに本サービス等を改良もしくは変更、または本サービス等の提供を中止することができます。
第4条(禁止事項)
1.お客様は、本サービス等のリバースエンジニアリング、逆コンパイルまたは逆アセンブルをすることはできません。
2.お客様は、本規約に明示的に許諾されている場合を除いて、本サービス等の利用、全部もしくは一部の複製、または改変等をすることはできません。
3.お客様は、本サービス等に付されている著作権表示およびその他の権利表示を除去する等、電子コンテンツの著作権者その他第三者の著作権等の知的財産権を侵害する行為をすることはできません。
4.お客様は、本サービス等を第三者に利用許諾、貸与またはリースすることはできません。
5.お客様は、本サービス等を商用目的で使用することはできません。
第5条(本サービスの著作権等の権利の所在)
1.本サービスに関する著作権等の知的財産権は、当社または当社へのライセンサーに帰属し、本サービスは日本の著作権法およびその他関連して適用される法律等によって保護されています。
2. 本サービスとともに取扱説明書等の関連資料(以下、「関連資料」といいます)がお客様に提供される場合、それらの著作権は、当社または当社へのライセンサーに帰属し、これら関連資料は日本の著作権法およびその他関連して適用される法律等によって保護されています。お客様はこれら関連資料を当社または当社へのライセンサーの許可なく複製することはできません。
第6条(電子コンテンツの著作権等の権利の所在)
1.電子コンテンツの著作権は、著者、出版社または、その他の著作権者(以下、総称して「著作権者」といいます)が著作権を有するものであり、当社は、著作権者または著作権者から許諾を受けた者(以下、総称して「著作権者等」といいます)より、使用許諾を受けた上でお客様に対して販売し、利用を許諾するものであり、お客様には著作権は帰属しません。
2.お客様は、電子コンテンツについて本サービスを介して利用することのみを行うことができます。お客様は、電子コンテンツの改変、送信、販売、複製等、著者、出版社または、その他の当社へのライセンサーの著作権を侵害する一切の行為を行ってはなりません。
第7条(注意事項)
本サービスはデータ通信を行うため、通信会社からデータ通信料を請求される場合があります。データ通信料については、ご利用の通信会社にお問い合わせ下さい。データ通信料については、お客様の負担といたします。
第8条(免責)
1.当社、著作権者等、または当社へのライセンサーは、お客様の本サービス等の利用に起因する損害について責任を負わないものとします。お客様は、本サービス等に関して、法によって認められる最大限の範囲において、当社、著作権者等および当社へのライセンサーを免責する事に同意するものとします。
2.お客様は、ユーザーIDおよびパスワードの使用上の過誤、管理不十分、または第三者による不正使用等、本サービス等の不正利用の結果、当社、著作権者等および当社へのライセンサーに損害が発生した場合、お客様が単独で責任を負うことに同意するものとします。
3.本サービス等の利用に起因するお使いの機器およびそのデータに対する損害はお客様が単独で責任を負うものとします。
4.お客様がライセンスの使用上の過誤、管理不十分、または第三者による不正使用等に起因して損害を被った場合、当該損害はお客様が負担するものとし、当社は責任を負いません。
5.当社が本サービスの誤り(バグ)等を修正したときは、当社はお客様に対して、当該誤り等を修正した本サービス(以下、「修正サービス」といいます)、または修正に関する情報(以下、「修正情報」といいます)を提供します。なお、修正サービスまたは修正情報に関する情報提供の必要性・時期・方法等については、すべて当社の裁量により決定するものとします。お客様に提供された修正サービスは本サービスとみなします。
6.電子コンテンツの内容について、当社または著作権者はいかなる保証も行うものではなく、万一、電子コンテンツの内容に関連して紛争が生じた場合にも、当社は責任を負いません。
7.電子コンテンツと紙媒体の書籍等では、タイトルが同じであっても内容が異なる場合があります。
8.電子コンテンツは当社の推奨する動作環境以外の環境において、閲覧できないまたは正しく表示されないことがあります。また、本サービスを最新のものに更新していないとき、またはPC等のメモリ容量が不足しているとき等の状況によっては、電子コンテンツが閲覧できないまたは正しく表示されないことがあります。推奨する動作環境は、「Brain+ 紹介サイト」(https://store.brainplus.jp.sharp/web/special/brainplus/top)にて公開いたします。
9.当社は、著作権者、または第三者からの要請により、予告なく電子コンテンツの提供を変更または中止することがあります。この変更または中止に伴ってお客様が本サービス等の利用に際し保存されたユーザーデータ等に影響があった場合について当社は一切の保証を行いません。
10.本規約の他の規定にかかわらず、本規約が消費者契約法に定める消費者契約に該当する場合、当社は、当社の債務不履行または当社の過失によりお客様に損害が生じた場合、いわゆる遺失損害や間接損害については責任を負わないものとし、賠償額の上限はお客様が利用する電子コンテンツの代金相当額とします。ただし、当該損害が当社の故意・重過失に起因する場合についてはこの限りではないものとします。
第9条(個人情報等のお取り扱いについて)
1.本サービス等における個人情報の取り扱いは、当社の個人情報保護方針に準拠します。
2.本サービス等における個人情報の内容や利用目的等は、「個人情報の取り扱い」(https://app.brainplus.jp.sharp/resource/web/rule/personalinfomation)にて明記するものとします。
第10条 (画像読込機能、生成AI、その他を利用した解析機能の利用)
本サービスでは、画像解析機能、生成AI、その他を利用した解析機能(総称して以下「追加機能」といいます)が利用できます。お客様は以下の事項に同意したうえで追加機能を利用できるものとします。
1.お客様の所属する団体(教育委員会、学校などの教育機関をいう)の方針によって機能制限がなされることがあること。
2.住所や電話番号などの個人情報やプライバシーに関する情報、機密情報を入力しないこと 。
3.第三者の著作権、商標、プライバシー、パブリシティなどの権利を侵害する情報を入力しないこと。
4.追加機能を利用するにあたって、お客様の所属する団体の方針に従い生成AI等の利用が可能であることを確認していること。
5.追加機能の利用によって得た結果によって不利益を受ける可能性があること。
6.追加機能の利用によって得た結果を商用利用しないこと。
7.追加機能の利用によって得た結果が必ずしも意図したとおりの成果が保証されるものではないこと。
8.違法行為または違法行為を促進・助長したり、誤った情報の提供や個人を意図的に欺くことを目的としたコンテンツを作成しないこと。
9.追加機能の利用履歴を当社がサービス改善や研究のために活用する場合があること。
10.追加機能の利用に関連した行為及びその結果について、当社は一切の責任を負わないこと。
第11条 (本規約の変更)
1.当社は、以下のいずれかに該当する場合、本規約を変更することがあります。本規約が変更された後の本サービスの提供条件は、変更後の本規約によります。
(1) お客様の一般の利益に適合するとき
(2) 契約した目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき
2.当社が本規約を変更する場合は、当社が別途定める場合を除いて、当社が任意に選択する以下のいずれかの方法により、本規約を変更する旨、変更後の規約の内容、変更内容の効力発生日をお客様へ通知または周知します。
(1) 「Brain+ 紹介サイト」(https://store.brainplus.jp.sharp/web/special/brainplus/top)上 への掲示
(2) お客様が本サービスの利用にあたり登録している電子メールアドレスへの送信
3.第1項第2号に該当する変更を行う場合、効力発生に先立ち前項の通知または周知を行います。
4.本規約の変更が、重要な契約内容の変更を伴う場合は、お客様は、当該変更の効力が発生する日までに当社所定の方法で申し出ることにより、本サービスの利用を終了することができます。なお、本項が適用される場合は、本規約変更時の通知または周知によりお客様にお知らせします。
5.前4項の規定にかかわらず、法令上等の理由により、お客様の同意が必要となるような内容の変更の場合は、当社所定の方法でお客様の同意を得るものとします。
第12条 (有効期間)
本規約は、本サービス等で初めてライセンスを利用した時から、購入されたライセンスの有効期間が終了するまで有効であるものとします。
第13条 (ライセンスの使用取消等)
1.当社は、お客様が本規約に違反した場合、ライセンスの利用を停止する事ができます。
2.前項に基づきライセンスの利用が停止された場合、既に支払われた料金等は一切返還しません。
第14条 (準拠法および裁判管轄)
本規約に基づく権利の行使および義務の履行に関しては、日本法が準拠法として適用され、本規約から生じる紛争については被告の住所地を管轄する地方裁判所または簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
改定日: 2025年3月17日
制定日: 2021年1月27日
シャープマーケティングジャパン株式会社